はじめての採用をプロにまとめて相談できる

2024.07.22

挑戦を続ける会社!新たなメンバーを迎え入れ次なるフェーズへ!

ーまず、事業について教えてください。

公益情報システム株式会社は、メインは財務系のパッケージソフトウェアの開発から保守運営まで行っております。その一方でお客様の要望に応じた受託での開発も行っております。当社開発の謝金システムは単独で利用できるメリットがあり、最近では問合せが増えています。創立から公益法人様向けに特化したソフトウェアの開発を行っているのが特徴です。

また、自社のパッケージソフトウェアの開発を並行で行っているのと同時に介護・医療・民間などの業種に向けて、勤怠管理システムですとか、人事管理システム、もちろん給与システムですとか、あらゆる業種で必要と知るソリューションを業種問わず当社からご提供することを事業として行っております。

ーどんどんチャレンジを続けている印象がありますね。

そうですね。やっぱり創立から25年、公益法人様向けに特化した自社開発のパッケージソフトウェアをずっとやらせていただいているおかげで全国の公益法人様にご利用いただき、つながりで新たなお客様をご紹介いただいたりですとか、全国の販売店様からも販売のご相談の声をいただいているのは本当にありがたいところです。

とはいえ、ここで安心するわけにもいかず、最近の値上がりの情勢の傾向は私たち民間企業としては頭が痛いところではありますね。自社のシステム開発という部分を活かしながら開発だけでなく、あらゆる業種に提供できるソリューションの販売をすることで、事業として日々拡大できるよう努力しているところです。これがゴールというわけではなく事業を常に拡大していこうとする前向きな姿勢は代表の意思もあるのでそこが大きな点かなと思います。

ーどのような経緯で入社をすることになったのですか?

結婚を機に自身のプライベートの部分を維持するには都内までの通勤は、時間がかかると思い、地元の千葉で探したいと思っていました。何か資格や専門職の技術を持っているわけではないので、できることが活かせる職場を探していました。そこに公益情報システムでのカスタマーサポートの募集があったので応募をしました。「通勤のしやすさ」で入社したっていうのがきっかけですね!笑

前職が中小企業ということもあり色々な職種に携わらせていただけたこともあり、お客様のサポートだけでなく、徐々に前職で経験した営業事務をはじめとして労務、庶務、人事、経理などに携わった経験を活かすことができたのだと思います。

ー事業における目標や個人的な目標をお聞きしてもよろしいでしょうか?

そうですね。会社の目標っていうなら代表が数年前から常に口にしている”年商10億、従業員数100名”というのがあります。それを実現できるように自分自身も精進していこうと思います。

私自身の目標としては、今も自分の今後も考えると、できるだけ今一緒に仕事をしている若い子たちに技術というほどたいそうなものではないのですが自分がやってきたことで得たものや考え方を伝えていければいいかなって思っています。常に自信を持って仕事に向き合えるような教育ができていけばいいと思います。

メインでお客様と商談する営業だったり商品力を上げるエンジニアをバックアップし、働きやすい環境を構築するのは自分の性格的にも合ってるのかなっていう気はしてますね。

ー会社の風土は?

私から見ると全体的には年齢も性別も問わず全員協力的ですし、本当に個々がしっかりとした意見と考えを持って行動されてる方々が多く集まっている会社だなという印象はありますね。

20〜60代まで幅広いですが、皆1人1人が考えて行動する方が多いので社内の雰囲気っていうところに関しては ちょうどバランスがうまく取れてるなっていう印象はすごくあります。年齢は考え方も固執するわけでもないですし、システム会社だからって暗い印象を与えたくないと考えていますので、事務所の一部にカフェコーナーを作って、いつでもコミュニケーションが取れるようになっています。

また、週1回おやつタイムという時間を設けています。決まった時間になると会議室にお菓子を置いて、みんな決められた時間内を自由に出入りして、他部署のメンバーとざっくばらんに話をすることができるようになっています。 仕事の話だけでなく雑談もできることで、社内全体で明るく、みんなの顔つきも自信に満ちている印象です。

また、オフィスに来てくださった方から「すごく会社の雰囲気がいい」という印象を持ったと言われることも多くあります。設備や運用だけでなく、関わる皆の表情もその表れだと思います。

ー今回、採用のご支援を当社にご依頼いただく前の課題感を教えていただけますか?

昨年末に退職したメンバーがおりまして、今回は管理部の欠員補充として採用する動きになりました。と言ってもなかなか事務職の求人かけるのは経費削減の観点から後ろ向きの考え方が少しありまして一度採用する動きは止まりました。ただ、残りのメンバーで半年間は頑張ってはきたのですが、今回の対象とする職種の経理って一番会社の財務を扱う重要なポジションなので求人をする決定に至りました。

最近は「求人を出しても応募がこない」とか「来ても採用までに至らない」という話をよく耳にします。経験者、未経験者を問わずとしても採用には、その人の人生も背景に見えるので本当に悩みます。どの職種においても同様だと感じています。

ーIXMILEをお選びいただいた理由を教えてください。

もう1社の検討先と金額面で言うならばほぼ同じになったんですよ。そしてサービスも同じになるので決めかねたんですよ。じゃあそうすると、あと何で決めるかって言ったら、じゃあ今度担当いただいている方の印象とかそういうことになると思うんですね。ただそうすると、私からしてもどちらも火の付けどころもないぐらいでして、全く印象が悪い部分も探せないぐらいでした。すごくどちらもお力を貸してくれますし色々と気にもかけてくださるので。最終的に2つの違いを探すしかないと思った時に出てきたのが「取引実績」になります。 実際にIXMILEとは取引がまだないと。もう正直それだけなんですね。笑

本当に失礼なんですけど、今回掲載をさせていただいて「IXMILEという会社と取引しました」「そこでちゃんと実績があります」という状況を整えさせてもらいました。また、今後また同じように求人が必要になった時に掲載する職種、対象とする年齢層、性別などによっては、「いや、こっちの媒体の方でどうでしょうか」っていう色々なサービスをご紹介いただけるっていうところのスタート地点に立たせるために取引実績があるかないかを重要視したというところになります!

ー今後、当社に期待することなどはございますか?

そうですね。これは今回の面接の時もそうでしたけど、やっぱり面接って限られた時間内でお互いどうアピールできるか重要だと思うんです。企業側としては入社後のトラブルとか、期待感のギャップはどの職種、どの業種においてもあると思うんですよ。

どこの求人を扱う企業様も採用をするまでのご支援っていうのはいただくんですけど、企業側としては、面接とかですごく好印象だったのに入社した途端にガラッと変わってしまったりとか、こういうご時世ですから色々SNSなどでアンチコメントを掲載されたりなど、思いもよらないトラブルやミスマッチ等が事前に回避できるような状況があるとありがたいなっては思っています。

そういうのがIXMILEさんのところのように色々と取り扱うサービスが多い会社がご支援してると可能性が広がっていくんじゃないかと思いますね。

ー最後に採用における想いを教えていただけますでしょうか。

当社で活躍できてる人は在籍年数を問わず役職に就いたりしているのですが、そういう方々の傾向として、「自分の意見やアイデア」を発信できる方が多いんですよ。そのアイデアが実現するかしないかは別の話はあるのですが、ただ少なくとも何かしらのきっかけになっていることには変わりないので、自発的に意見とか 自分の考えをちゃんと持っている方。そういう方が活躍しているので、これから色々な職種で求人を当社が出すにしたとしても、そういう方や自分の意見を発信しようとする方に来てほしいなっていうのは思いますね。
中小企業だからこそ臨機応変に対応できるのがいいところだと思うので、「中小企業だからこそ自由に前進できる」っていう期待と希望を持っている方に多くお会いしたいと思います。

営業担当からのコメント

公益情報システム株式会社は設立以来、全国の公益法人や学校法人等全国600団体以上に財務系自社パッケージの販売・運営・保守の実績を持ち、多くのお客様だけでなく販売パートナーやメーカーからも厚い信頼を得ておられます。5年以内に年商1.5倍、従業員数も100名の実現に向けてさらなる事業と組織の成長にうごかれています。

私の公益情報システム様に対する印象としては「とにかく雰囲気が良い」という事です。これは、前職で初めてお話させていただいた5年程前から今までずっと変わらない印象で、お仕事内容が近いシステム会社様と比べた時に、公益情報システム様は和やかな雰囲気がいつも感じられます。

どうしても仕事柄、1人で集中して開発を進めるエンジニア職の方や日々営業活動をされている営業職の方など、時間軸・行動軸の違う方々が多い業種に思われるのですが、それを全く感じないです。
この雰囲気を作るために、コミュニケーションを取りやすくする施策などを定期的に行われているからこそなんだなと、とても勉強させていただいています。

特にいつもご対応頂いている並木様は、社外の私に対してもいつもざっくばらんにお話をしていただき、人生の先輩として様々な相談に乗っていただいております。
いつも本当にありがとうございます。

「人柄」や「向上心」などを特に重要視して採用を行われているからこそ、社員の皆様が同じ方向を向いて自己の成長、会社の成長を進めていらっしゃるんだなと感じています。
当記事を見て少しでも興味を持たれた方には、本当におすすめの会社です!
ぜひお問い合わせしてみてください。

並木さん、今回はインタビューにご協力いただきありがとうございました。
今後も貴社の成長に少しでも貢献できるよう尽力してまいりますので、よろしくお願いいたします!